【盛岡】PanoPano|車いすで行けるお気に入りのパン屋さん🥐


盛岡にあるパン屋さん、PanoPanoに行ってきました!

種類豊富で迷っちゃうけど、パンの香りに包まれながら選ぶ時間も最高でした!

車いすで利用できたので紹介してきます☞


種類豊富なパンがずらり

PanoPanoは、車いすユーザーになる前から好きだったパン屋さん♡

だから久しぶりに行けて嬉しかったです!

お店に入ると、甘い系もおかず系も本当に種類がたっくさん!!

なんと毎日100種類以上のパンを焼いているそうです👀

見ているだけでもワクワクで、2周は必須の品ぞろえです✌

じゃじゃん!

こ~んな感じで、どれもおいしそうで迷っちゃいました💭

でもこれだけあるから選ぶ時間も楽しかったです!!

試食できるパンもありましたよ~🤤

くるまり
くるまり

老若男女、誰でも好きなパンが見つかりそう

この数ある中から選ばれたパンの一部はこちら☟

この顔がかいてあるかわいいパン、もち助をひとめぼれで購入✌

このもち助の左にあるアップルパイが特においしかったです🍎🫶

店内にアイスも売られていて気になったので、次は食べてみたいです!

車いすでの利用チェック

ここからは車いすでの利用ポイントを紹介していきます☞

駐車場

スロープの一番近くに車いす駐車場がありました!

入口

スロープあります

店内

通路は車いすで通ることができました

イートインスペースもあって、イステーブル席ありました

トースターも置いてあってパンを焼くことができるので、食べていくのもいいなと思いました☺️

外にも席があって、天気がいい日は外で食べるのも気持ちよさそう☀

混雑情報・車いす利用まとめ

くるまり
くるまり

土曜日13時ころ混んでいましたが、パンの種類は豊富にありました♩

  • 駐車場:車いす駐車場あり✅
  • 入口:スロープあり✅
  • 店内:通路は車いすで通れる/イステーブル席あり✅

お店の情報・アクセス

まとめ

レンガ調のステキな外観が目印のPanoPanoは、何回でも通いたくなるパン屋さんです!

種類が豊富で甘い系からおかず系までそろっていて選ぶのが楽しい!

車いすで安心して利用できるので、ぜひお気に入りのパンを見つけてみてください♩♩

コメント